我々の活動内容
映画
現在、私たちはカタログの構築作業を進行中です。私たちは、ドラマ、ホラー、アクションなど、現代日本の映画の中から最高の作品を、より多くのヨーロッパの観客にお届けしたいと考えています。
マーケティング
私たちは、日本のエンターテインメントを海外で宣伝する分野においてのプロフェッショナルです。現地の観客にどうアプローチすべきか、そして彼らが好むものは何か、それを理解しています。
IP(知的財産)管理
私たちは映画著作権の管理に数十年の経験を持っています。著作権法とロイヤリティ管理に関しての専門家です。
チーム

ヨニ・ハタンマー
Joni Hatanmaa
共同設立者・最高経営責任者 (CEO)
joni.hatanmaa@tabicine.fi
10年以上にわたり、製作会社、配信業者、撮影スタジオの弁護士として映画業界の内外で様々なプロジェクトを経験。そしてヨーロッパの映画ビジネスと法律における名門エーリッヒ・ポマー・インスティチュートの修士プログラムに参加してTabiCine Ltdを設立するきっかけを得る。TabiCine Ltdを通じて映画業界での仕事とフィンランドと日本との文化交流という2つのライフワークに情熱を注いでいる。

ペッテリ・ウーシタロ
Petteri Uusitalo
共同設立者・最高マーケティング責任者 (CMO)
petteri.uusitalo@tabicine.fi
15年間、主に日本とそのエンターテインメントに焦点を当て、ジャーナリストとして活動している。さらに、海外では珍しいアニメと漫画の専門商業誌「ANIME」の編集長を約10年間務め、その歴史に貢献した。また、フィンランドで行われる、日本に関するポップカルチャーの最大かつ最も人気のあるイベントの一つ「Desucon」の創立メンバーのひとりでもある。

ダニエル・スンドヴィク
Daniel Sundvik
販売代理店
daniel.sundvik@tabicine.fi
ヘルシンキに移住する前、ダニエルはロンドンのパラマウント社で数年間コンテンツ配給に携わり、その後、グレート・ポイント・メディアやダートマス・フィルムズといった企業で経験を積みました。キングス・カレッジ・ロンドンで映画学の修士号を取得し、現在はエーリッヒ・ポマー・インスティチュートでヨーロッパの映画ビジネスと法律のMBA取得中です。